おりじなるな目薬/もらい物目薬
- ■09年10月■
- ハロウィーンということで悪魔っ子です。
10月分。ぎりぎりセーフ!
2009年10月30日入荷
- ■09年9月■
- ドリームクラブの魅杏です。
この子の足元が一番好きだったのでこの子を描くことにしました。
結構楽しかったかも。
2009年9月16日入荷
- ■09年8月■
- スイカさんです。
ちょっとミリタリー系。
2009年9月16日入荷
- ■09年7月■
- 杏さんです。
ああ、もう特徴のない果物ばかりで。申し訳ない。書き直しするか悩んでます。
壁紙サイズ。カレンダーつきです。
2009年7月1日入荷
- ■09年6月■
- イチジクさんです。
っていわないとわからない絵ですがまあイメージですので。えへへ
壁紙サイズ。カレンダーつきです。
2009年5月28日入荷
- ■09年5月■
- プチトマトちゃんです。
イタリアン…じゃなくてフレンチな感じで!。
壁紙サイズ。カレンダーつきです。
2009年5月1日入荷
- ■09年4月■
- メロンちゃんです。
あみメロンをイメージして描いてみました。
壁紙サイズ。カレンダーつきです。
2009年3月28日入荷
- ■09年3月■
- 今月はふたごちゃんです。
さくらんぼです。
ひさしぶりにロングヘアー。たまにはいいでしょ。
壁紙サイズ。カレンダーつきです。
2009年2月28日入荷
- ■09年2月■
- もう14日です。
カレンダーなのに、もう14日です!
しょうがないのでバレンタインデーにあわせたことにします。
壁紙サイズ。カレンダーつきです。
2009年2月14日入荷
- ■09年1月■
- ちょー久しぶりのアップ
これから毎月あっぷできるといいなぁ。
壁紙サイズ。カレンダーつきです。
2009年1月1日入荷
- ■ちょここ■
- モノグラムというのは、文字を図案化したものなんだって。
知らなかったー。
2006年4月27日入荷
- ■テディ■
- パンク風にしたかったのですか、そうなっているかどうか…(苦笑
背景をひさびさにゆがませました。なんとなく。
2006年4月16日入荷
- ■ゆきんこ■
- ゆきんこです。
迷彩柄を作ってみたものの、ぜんぜん効果的に表現できていませんが。
まあ、いいですよ。
2006年2月23日入荷
- ■ロイヤル■
- ロイヤルな感じで描いてみました。
今回の肝はもろパンです(苦笑
2005年10月8日入荷
- ■3万!■
- 3万ヒットありがとう!CGです
いつづきさんと競作で、アイシールド21からマモリ姉ちゃんとすずなちゃんです
2005年9月9日入荷
- ■病院■
- ひさびさに看護婦さんです。
以前は看護婦さんばかり描いていた時期がありましたよ、なつかしい
2005年8月20日入荷
- ■夏休み■
- 珍しく暑中見舞いみたいなCGを描いてみましたよ。
もうすでに遅いとかそういう話はおいといて。
まま、そんな感じです。
2005年8月2日入荷
- ■かぐや姫■
- かぐや姫の名前は、富士山の別名からきている、という説もあるらしいです。
とにかく「姫」はいい!
その響きがすばらしいですよ。
そう思いませんか?
2005年7月28日入荷
- ■しろうさぎ■
- アリスのしろうさぎ
次はアリスを描こうっと
2005年7月16日入荷
- ■水着■
- 夏なので水着!
もともと落書きで終わらせるつもりだったのですが、いつのまにか完成していた模様…
首のあたりがおかしいけれど、色はうまく塗れたのでよし!です。
2005年6月19日入荷
- ■さくら■
- ここで待っていてもいいですか
2005年4月25日入荷
- ■1万目薬御礼CG■
- 下書きに時間がかかりましたよ。3日ぐらい。なにしてんだか…(苦笑
2004年8月22日入荷
- ■お姫さま■
- ひさびさのアップです。
ちょっとオサボり中のお姫さま。
2004年5月7日入荷
- ■ウサみみメイドさん■
- 冬の本の裏表紙。うさみみめいどさんです。
今回ちょっと思いついた事があるので次回作で試してみます。
うす。
2003年12月7日入荷
- ■えもんの夢■
- みみけっとに持っていった、えもん本のイラストの一枚。
を完成させたもの。
背景は、こうしたいなぁというのがあったのですが、なんかぬってるうちにわけがわからなくなりましたよ(苦笑
ネコって狭いところに入りたがるじゃないですか。
そういうのを描いてみたかったのです。
うーん、最近岡本太郎美術館に行ったのが影響してるのかなぁ(オカモト タロウ ニ オコラレル ヨ
2003年4月18日入荷
- ■ねこみみ■
- ちょーひさびさのイラスト。
ひさびさすぎてちゃんとかけるかな、と心配だったんだけどちゃんとかけまちた。よかったよかった。
背景はあいかわらずないですが(苦笑
2002年10月30日入荷
- ■ナマズ■
- なまず。事情があって白黒。
2002年4月3日入荷
- ■看護婦とどくろウサギ■
- こっちが原画
イベントの看板用に描いたんだけど、とりこんだ時点で頭が不気味なほどでかい事に気付きました。
ていうか、気付くの遅すぎるって感じですか。そうですか。
で、もう真夜中過ぎてるし、っていうのでパソコンで頭の大きさをちっちゃくしてみましたー。
私はこれをコンピューターマジックとよんでいます。(オオゲサ
つーかんじで。
2001年10月28日入荷
- ■ウサギとかめ■
- またしてもきさびさの。しかもモノクロだし。
今度の本にのせる予定の絵。ウサギです。
2001年10月18日入荷
- ■マッシュルーム■
- またしてもイベント後のひさびさのCGです。
ほんとはこれを夏のイベントの看板にしようと思ってたのですがまったく間に合いませんでした(苦笑)
まったくほんとにほんとにだめだめです。
これはtwinkybubblesにものせたイラストに色を塗ったものです。おもちの方は見比べてみてください。
われながらすっかり違う絵になってしまいました。目を塗る前はそうでもなかったんですけどねー
でもひさびさにイベントとは関係のないCGを描けて楽しかったです(笑
なんかこれがまたパソコンの調子がよくって…。なんででしょうねぇ。
と思ったら涼しくなったからか!
冬になる前にもう少しCGを増やしていきたいです。
2001年8月26日入荷
- ■魔法使いサワディーちゃん■
- イベント後のひさびさのCGです。
魔法使いサワディーちゃんです。名前にはあまり意味はありません。
りはびり、りはびり…
2001年5月9日再入荷
- ■へんしーん!…あれ?■
- ぼくはパンダ仮面!
困ったことがあったら僕を呼んで。
すぐに駆けつけるから!
2001年3月11日入荷
- ■ナイチンゲール■
- 飛べない、って嘘をついたね。
傷ついた羽根をみせつけて。
キミの嘘におどらされてる僕を見るのはたのしいかい?
こんなに心を深くえぐられて、それでも僕は。
2000年2月15日入荷
- ■バレンタインデー■
- タイトルを何にしようかなーと思ってそういえば、もう2月だし…ってかんじでこんなタイトルに(苦笑)
また本を作ろうと思って考えている途中にできた絵。に色を塗ってみました。
ちょっといつもと違うことをしてみよう!とおもってやってみたことがあるんですがわかってもらえるかどうか。はてー。
いつもとびみょーに肌の色が違うくて、これはこれでっていうかかなりいいかんじだ…
2000年2月6日入荷
- ■女子高生探偵■
- もうちょっと暗い雰囲気でも良かったかも。
べつに女子高生社長に対抗したわけでなく(笑)
1月15日入荷
- ■もりのくまさん■
- 背景を無理やりつけてみた。
どうだろう。
服のしわがうまくいったかも。
1月4日入荷
- ■たたずむ■
- ひさびさ看護婦さん(のつもり)
なんだか色塗り、うまく行かなかった。
さらに言うならばヒールが中途半端。
12月6日入荷
- ■カントリーロリータ■
- 「大草原の〜」みたいなイメージで。
これは大きく描きなおす予定。
背景をつける前のもおいておきます。
線はもとのやつのほうがいいみたい。描きなおすときはあんまり主線は触らないでおこう…
背景なし
11月26日入荷
- ■ソフトクリーム■
- ソフトクリームがだいすきだ。
お昼休みに買いに行くぐらい。
観光地とか行くとかなりの確率で食べる。
けっこういろんな味がある。とりあえずミックスはたべない。
だって味がまざっちゃうじゃん(笑)
10月20日入荷
- ■ドレスアップ■
- なんとなくCGを描いてみた。
背景は、前回もそうだったんだけど香港の写真。
まったく香港らしさが出ていないところがそれとなくグー(苦笑
ていうかおもちゃデジカメだったのでどうにも使えないー。加工しないと…ってかんじ。
でもまぁ、ねぇ。いいかなこれはこれで。色がいまいちかな?
9月30日入荷
- ■なきたいとり■
- ちょっとひまになったので描いてみた。
原画はもうちょっと前に描いたもの。なんか照り返しとかいろいろ入れてたら透明感が出た。
ようなきがする。きっときのせい
4月4日入荷
- 天使見習い■
- ちょっと試しにイラストレーターで作った背景(一部)を入れてみた。
でも、どうせやるならもうちょっと凝ったのにすればいいのにというかんじ。
11月13日入荷
- ■レッスン■
- 久しぶりにフォトショップを使いました。
なぜか何度も落ちる。
目なんか3度もかかせて頂きました。
フォトショップ、ちょっと遠ざかっていたのですがまあまあそれなりに描けました。というかんじ
9月12日入荷
- ■妖精■
- しらなかった。4月からずっとここ、CGアップしてなかったんだ…。
結構描いたように思うけど、暑中見舞いだったり、CG集用だったりしたからかな…。
あと、会社でも会社のHP用に描いたな、確か。
私ってやつはほんとに。
というわけでニューCG。
そろそろ冬のイベントのことも考えてちょびっとずつ書き溜めることにする。
8月18日入荷
- ■魔女志願■
- 今月はあまりCG描けなかった…。
暇な時は暇なんだけどなぁ。
服がおかしい、のであまりお気に入りでない一品。
これも本の表紙用にと思って描いた。結局つくらなかったけど。
4月4日入荷
- ■ウサギの森■
- 久々のアップ。
ウサギです。
同人誌の表紙用のCGです。
コピーだけど…。
2月8日入荷
- ■シカ耳に猫しっぽ■
- 表紙用に作りました。
うう、どうしたらいいというのだろう。
立体目薬へどうぞ。
5月27日入荷
- ■こまったちゃん■
- ペインター習作パート2
いつになったらちゃんとしたのを描けるんだろう。
だってペインター、難しいんだもん。
5月4日入荷
- ■めかうさぎ■
- メカうさぎです。
ふとおもって、でもフォトショップで作成。
だってペインター、難しいんだもん。
4月28日入荷
- ■なこ■
- ペインターの習作。
某なこな人を書いてみました。
どうでしょう。
3月14日入荷
- ■黒アリス■
- 最近、とあるHPでアリスを見る機会があった。
とってもかわいくってびっくりした。
だからというわけではないのだけれど前々から描きたかったアリスを描いてみた。でもなんだかうまくいかなくってこんな感じになっちゃいました。どうでしょう?
3月1日入荷
- ■みにちゃん■
- これは以前に描いたやつでのせる気はなかったんですがちょっと思い立ってのせることにしました。
以前、イベント用ペーパーにみっきを描いたなーと思って描いたんですが、いつもとはぜんぜん違う感じで。
どうかなぁ?
2月19日入荷
- ■5000目薬達成■
- 5000目薬達成、というわけで皆さんへのありがとうと自分へのおめでとうのCG。
2日ぐらいで仕上げたのでちょっとあれだけど。
2月14日入荷
- ■ピンク色の看護婦さん■
- 前回のアップからちょっとしか経ってない。
今回はピンクのナース服の看護婦さん。
以前失敗したゴージャスな看護婦さんを目指すも失敗。
でも、いつもと違った面白い背景になったと思う。それだけ。
2月6日入荷
- ■うさぎと女の子■
- そろそろ看板を替えないとなーと思って書いたやつ。
見てのとおり2月現在の看板です。
服とかレトロな感じにしたかったけど私の力じゃこれが限界。
というわけであっぷ。
1月30日入荷
- ■看護婦さん■
- 看護婦さん再び。
というわけで(笑)、看護婦さん。
最初はごーぢゃすな看護婦さんを目指してたんだけどいつのまにかこうなってしまった。
主線は前回から試しているパス。主線以外も背景とか模様とかにもパスを使ってみました。
あとは、いつもどうりフィルタでごまかして、できあがり。みたいなー
10/18入荷
- ■うさぎ■
- これはCGではなくて、取り込画像です。
イベントの看板用に作成。が、まだ日の目を見ていなかったりする。
ボードに鉛筆で下書きをして某レトラセット社のトリアマーカーで着色。
その後、茶色のボールペンで主線を引いています。
私は絵の具やカラーインクなんかをうまく使えないので、マーカーなんかっちゅうとすごくお世話になってます。なぜか青や緑色系が増えていく……。
- ■月猫■
- 某国営放送・教育で面白い童話を放映してたので、それを題材にCGを描いてみました。
フォトショップをつかっての初めてのまともなCG。
男の子のカラーはめずらしいです。
お話の内容は「月のバイオリン弾きになるためがんばる猫の男の子の話でした。
ちなみに絵は、主人公のアイドル的存在だった男の子です。